Skip to content

Releases: textlint-ja/textlint-rule-preset-japanese

v10.0.3

02 Jan 08:33
c24601f
Compare
Choose a tag to compare

10.0.0

Major Changes

Patch Changes

v9.0.0

03 Dec 01:42
6c84fdb
Compare
Choose a tag to compare

v8.0.0

16 Jul 00:57
4150efa
Compare
Choose a tag to compare

Summary

Major Changes

v7.0.0

06 Jul 07:09
64da75b
Compare
Choose a tag to compare

Major Changes

Minor Changes

v6.0.1

25 Apr 08:03
@azu azu
Compare
Choose a tag to compare

Republish for v6.0.0

Bug Fixes

v6.0.0

25 Apr 02:03
3914f3c
Compare
Choose a tag to compare

6.0.0 (2021-04-25)

📝 6.0.0ではいくつかのルールが追加されていなかったため、このリリース内容は6.0.1のものとなっています。

Summary

  • 更新されたルールは形態素解析するライブラリであるkuromojin@3への更新を含んでいます
    • 解析結果が改善されることで検知する範囲がより正確になります

更新されたルール

textlint-rule-max-ten to v4 (#51) (b3d655c)

READMEと実装がずれていたので、修正されています。

  • 3.0.0: max: 3 なら 一文に3つ以上の読点でエラーとなる
  • 4.0.0: max: 3 なら 一文に4つ以上の読点でエラーとなる

読点に「,」句点に「.」を使うオプションが追加されました。

    "max-ten": {
      // 読点として扱う文字
      "touten": ",",
      // 句点として扱う文字
      "kuten": "."
    }

textlint-rule-no-double-negative-ja to v2 (#52) (757b979)

"ないこともないでしょう"のような "特殊・ナイ"の判定に対応しています。

textlint-rule-no-doubled-joshi to v4 (#53) (9d79c9c)

kuromojin@3への更新のみ

textlint-rule-no-dropping-the-ra to v3 (#54) (136f80d)

"見れる" のら抜き言葉を判定できるようになっています。

textlint-rule-no-mix-dearu-desumasu to v5 (#55) (6b5c9df)

kuromojin@3への更新のみ

textlint-rule-no-doubled-conjunction to v2

センテンス解析の改善をして全角ピリオド()の対応とエラーメッセージを改善しています。

textlint-rule-no-doubled-conjunctive-particle-ga to v2

センテンス解析の改善をして全角ピリオド()に対応しています。

v5.0.0

10 Jun 14:30
ca77bad
Compare
Choose a tag to compare

更新されたルール

textlint-rule-no-mix-dearu-desumasu

[email protected]に更新しました。

v4.0.4

20 Jul 14:33
@azu azu
Compare
Choose a tag to compare
fix(shipjs): major update

4.0.3

17 May 00:33
@azu azu
Compare
Choose a tag to compare
4.0.3

4.0.2

27 Feb 03:31
@azu azu
Compare
Choose a tag to compare

Bug Fixes

  • lib: use interopRequire for loading each rules (#29) (366dabb), closes #28