-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 1.3k
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
[ja] Add content/ja/docs/demo/collector-data-flow-dashboard/index.md #6353
base: main
Are you sure you want to change the base?
[ja] Add content/ja/docs/demo/collector-data-flow-dashboard/index.md #6353
Conversation
@@ -0,0 +1,83 @@ | |||
--- | |||
title: コレクターデータフローダッシュボード |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
カタカナにしただけで問題ないか確認お願いします 🙇
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
問題ないです!
|
||
 | ||
|
||
## 入力と出力のメトリクス |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
Ingress/Egress を単純に入力と出力にしていますが、迷ったポイントだったので確認お願いします 🙇
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
悩ましいですね。input/outputとは別の意味を含んでいるので、ネットワーク用語としてのイングレス、エグレスでも良い気がします。(Kubernetesのおかげでこの用語もだいぶ浸透している気がしています)
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
|
||
ラベルは、特定のメトリクスセット(エクスポーター、レシーバー、またはジョブなど)を識別するための有用なツールとして機能し、ネームスペース全体の中からメトリクスセットを区別できるようにします。重要な点として、memory_delimiterプロセッサーで定義されているメモリ制限を超えた場合にのみ、拒否された(refused)メトリクスに遭遇することになります。 | ||
|
||
### トレースパイプラインの入力に関するメトリクス |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
そのまま訳すると若干わかりにくいと感じたので、ちょっと修飾語を足しています
98c0191
to
5b0fa88
Compare
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
Thank you for your contribution! I left some comments and I'd like to confirm your thoughts on those.
@@ -0,0 +1,83 @@ | |||
--- | |||
title: コレクターデータフローダッシュボード |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
問題ないです!
|
||
 | ||
|
||
## 入力と出力のメトリクス |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
悩ましいですね。input/outputとは別の意味を含んでいるので、ネットワーク用語としてのイングレス、エグレスでも良い気がします。(Kubernetesのおかげでこの用語もだいぶ浸透している気がしています)
|
||
OpenTelemetryコレクターを通じてデータフローを監視することは、いくつかの重要な理由があります。サンプル数やカーディナリティなど、入力されるデータのマクロレベルの視点を得ることは、コレクターの内部動作を理解する上で不可欠です。しかし、詳細に踏み込むと、相互接続が複雑になる可能性があります。コレクターデータフローダッシュボードは、OpenTelemetryデモアプリケーションの機能を示すことを目的としており、ユーザーが構築するための基盤を提供します。 | ||
|
||
コレクターデータフローダッシュボードは、監視すべきメトリクスについて重要なガイダンスを提供します。ユーザーは、memory_delimiterプロセッサーやその他のデータフロー指標など、自身のユースケースに合わせた必要なメトリクスを追加することで、独自のダッシュボードバリエーションを作成できます。デモダッシュボードは出発点として機能し、ユーザーが多様な利用シナリオを探索し、独自の監視ニーズに合わせてツールを適応させることを可能にします。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
ここの「バリエーション」は冗長なので、大意も変わらないですし落としてしまうのはどうでしょうか。
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
確かに、落としました!
034751e
5b0fa88
to
568e296
Compare
This pull request adds a new documentation page in Japanese to the
content/ja/docs/demo/collector-data-flow-dashboard/index.md
file.This file is corresponding to https://opentelemetry.io/ja/docs/demo/collector-data-flow-dashboard/