Skip to content

Commit 01da87a

Browse files
committed
update 設計ノート.md
1 parent b76f7d9 commit 01da87a

File tree

1 file changed

+4
-0
lines changed

1 file changed

+4
-0
lines changed

設計ノート.md

Lines changed: 4 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -34,6 +34,10 @@ GoogleIME(Mozc)のローマ字入力設定には次の 2 つの特徴があり
3434
ある程度 emiel が形になったあとで、あらためて考え直すと、結局「打鍵」を VirtualKey として扱う以外に方法がないことから、抽象化するだけのメリットがあまりないのではないかと思うようになった。
3535
逆に、抽象化した結果、すべてのキーは object になって比較コストが上がり、かつ VirtualKey を扱うすべての関数は型パラメータを持たなければならなくなり、コードの複雑さや見通しの悪さが増すだけである。
3636

37+
最終的に VirtualKey はすべてのシンプルな文字列として扱うことにする。
38+
39+
VirtualKey を Number で扱ったほうがよりパフォーマンス改善につながる事も考えたが、VirtualKey は文字列として扱うことで、デバッグ時にも見やすくなるというメリットがあるため、文字列として扱うことにした。
40+
3741
# StrokeNode の実装
3842

3943
当初の実装では Kana 1 文字に対応する Node とそれをつなぐ Edge で構成されていた。

0 commit comments

Comments
 (0)