Skip to content

Reactive Componentが難しい問題 #1724

@Narazaka

Description

@Narazaka

依存関係を制御するのには便利であるし、非常に汎用的な仕組みですが、しかし以下の難しさも孕んでいると思います。

一般メニューとして使おうとすると複雑

ONもOFFも制御するのではなく、初期状態を鑑みてそこからの変更のみを扱うのが難しい

  • シュリンクシェイプキーを制御する場合に、元からシュリンクされていてはいけないなど
  • 一般メニューとして活用しようとする需要があるが、そのときに考えることが増える
    • 既存のメニューシステムではON/OFF両方を制御している

GameObjectのON/OFFをトリガーとした依存定義のわかりにくさ

GameObjectのON/OFFをトリガーとした依存なのは、特に複雑な複数依存においては見るところが分散しててUIとして分かりやすいかは微妙な気がする。

  • コンポーネント中で依存グラフを作らせた方が場合によってはわかりやすいのではとも(Avatar Parameters Driverが素朴にやっているような感じで、GameObjectとかBlendShapeとかを条件に指定出来るようなイメージ)

これらの難しさは糖衣的にラップできる様な気がしており、より特化した用途に使いやすいコンポーネントが欲しい気がする。

  • サードパーティーでも良いのかもしれない
  • が、やはりMAのみ入れればいけるというのはことVCCのリポジトリ式的には圧倒的に強いので公式に欲しい気もする……

Metadata

Metadata

Assignees

No one assigned

    Labels

    No labels
    No labels

    Projects

    No projects

    Milestone

    No milestone

    Relationships

    None yet

    Development

    No branches or pull requests

    Issue actions